HOME 彩花写真館 ドールプロフィール写真館  ・ ショップ掲示板女将日記スタッフ日記イベント参加記録
彩花写真館 10

これまでに彩花が制作してきた過去の作品です。
そのひとつひとつに彩花の想いが込められ、彩花の歴史とも言えます。
お着物をお選びのときに参考にしていただければと思います。


戻る
s-191
s-190
「お着物入門セット」 
水色の鹿の子 SDサイズ
白地に水色の鹿の子柄、鹿の子の中心にピンクが挿してある小紋のお着物です。素材は、ポリエステル。縮緬(ちりめん)の華やかなお太鼓をあわせてあります。
長襦袢は、正絹の単衣。上品な薄色、朱華色(はねずいろ)の長襦袢です。
町着、お散歩着という感じのコーディネートです。衿元に伊達衿を入れてみました。軽く縫いとめてあるので簡単に外せます。
仕立ては、単衣(ひとえ=裏の無い着物)で軽く腰揚げもしてありますから そのまま簡単に着付けることが出来ます。
 
「お着物入門セット」 
茄子紺に小花の小振袖
SDサイズ
お着物初心者のオーナー様から、「お着物のセットがあったら…」というご意見を頂戴しました。フルチョイスで選んでいただくのは、「どれを選んでいいかわからない」「帯の出品が少なくて一度に揃えられない」などご迷惑をおかけすることも多かったと思います。
秋に似合う「お着物入門セット」を作ってみました。
茄子紺に黄色い小花柄の小振袖です。
素材は正絹。全体に落ち着いた色目でおとなしい古風なお嬢さんのお着物になりました。
 

s-189
s-188
黄八丈(きはちじょう)着物と帯のセット 
SDサイズ
黄八丈は、八丈島に古くから伝わる絹織物です。黄八丈、黒八丈、鳶八丈(とびはちじょう)など草木染の原料よって 染め出される色が違ってきます。生糸から織り出されたつるんとした感触の生地です。
お仕立ては、袷仕立てで裏は、紅絹を使っています。すべて正絹。帯は、黒地に菊柄の角だしを合わせています。帯締め、帯揚げなどの小物は赤を合わせました。
 
「お着物と帯、長襦袢のセット」
裾引き 黒地に小花  MSDサイズ
黒地の綸子に小花がいっぱいに描かれた裾引きのお振袖です。素材は、光沢のある正絹の綸子で裏は、通しの紅絹裏です。
帯は、SDのお姉さん達とお揃いの金通しで作りました。帯締めと帯揚げも使ってちょっとお姉さんに見えるでしょうか?
こちらは、お着物と長襦袢、帯と小物のセットです。
 

s-187
s-186
お振袖セット 
色無地(浅緋 うすあけ) SDサイズ

こちらは、お振袖と帯、長襦袢、小物のセットです。素材はすべて正絹。お色は、浅緋(うすあけ)。少し黄みの入ったピンクです。重みのある正絹縮緬地で作っています。裏は、通 しの紅絹裏。
長襦袢は、赤の鹿の子柄。帯は、紺地に雪輪と桜を散らした「だらり帯」です。帯、長襦袢ともに 素材は、正絹です。
 
朱色に金 だらり帯 
SD、13SD共通 サイズ
舞妓さんでお馴染みのだらり帯です。
形は、シンプルなお文庫なのですが、ボリュームのある豪華な帯になりました。
素材は、合繊の金襴です。
帯締めと帯揚げが通せるようになっています。背中につける前に小物を帯に通 してからマジックテープを留めてください。
 

s-185
s-184
裾引き振袖 白地に赤の絞り 
SDサイズ
白地に雲取りのような絞りと小さな鹿の子柄の古風な裾引きのお着物です。初々しい花嫁さんのイメージで白に金色の帯を合わせてみました。帯を替えると舞妓さん風に着付けることもできます。表地は、古布で豪華な絵羽の長襦袢でした。とても柔らかくて良い素材です。古布であるために小さな傷などがあり、目立たないように気をつけて 仕立ててありますが、その点をご了承いただいたうえでお選びください。
 
長襦袢 紫の綸子 小振袖用 
少年サイズ
艶やかなお色の長襦袢です。
お色は、深みのある紫、素材はすべて正絹。
重みのある正絹綸子で作っています。お袖は、無双袖で小振袖にあわせてあります。
お着物の下に着せられてもよいし、肩に着物を羽織らせて部屋着のように着せられるのも素敵だと思います。
 

s-183
s-182
黒地に鳳凰(ほうおう) だらり帯
SD、13SD共通サイズ
舞妓さんでお馴染みのだらり帯です。
形は、シンプルなお文庫なのですが、ボリュームのある豪華な帯になりました。
素材は、合繊の金襴です。
 
生成りに菊 お太鼓 
SD、13SD共通 サイズ
生成り色の木綿に抑え目の色遣いで菊などが描かれています。お太鼓の裏に臙脂色を使って、秋に似合う帯になりました。
花柄の着物にも矢絣にも縞のお着物にも似合います。帯留めなども似合うのでコーディネートの楽しめる帯です。
 

s-181
s-180
白地に蝶々 りぼん文庫 
SD、13SD共通 サイズ
すっきりとした白地のりぼん文庫です。 白地の帯は、小物を替えることで いろんな色柄のお着物に合わせやすい便利な帯です。
小振袖からお振袖までお使いください。
素材は、キュプラで白地に金で蝶々が織り出されています。糸の引っ掛かりやすい生地なので優しく扱ってください。
 
裾引きの長襦袢 赤 
13SDサイズ
艶やかな緋色の長襦袢です。昔の花魁のお部屋着をイメージして作りました。これは、上に着物を着ることは考えずに単独でお召しになっていただきたいです。たっぷりしたしごきを前帯のように結んでください。素材は、正絹の綸子です。お仕立ては、袷。裏は鮮やかな緋色のキュプラです。

 

s-179
s-178
「彩花」のりぼん文庫 朱赤に花丸
SD、13SD共通サイズ
華やかな帯が欲しいというリクエストをいただいて考えた「彩 花」オリジナルのりぼん文庫です。下のお羽根は、二重にしてボリュームを持たせてあります。華やかな朱赤の地色に小さな花丸が織り出されています。鮮やかなお色は、お嬢様のお振袖にお似合いだと思います。
 
白地に蝶々 だらり帯 
SD、13SD共通 サイズ
舞妓さんでお馴染みのだらり帯です。
形は、シンプルなお文庫なのですが、ボリュームのある豪華な帯になりました。 素材は、キュプラで白地に金で蝶々が織り出されています。糸の引っ掛かりやすい生地なので優しく扱ってください。帯締めと帯揚げが通 せるようになっています。
 

s-177
s-176
黒地に蝶々 お文庫 
SD、13SD共通 サイズ
黒地に金の流水と蝶々が織り込まれています。形は、シンプルなお文庫なのですが、ボリュームのある豪華な帯になりました。
素材は、合繊の金襴です。帯締めと帯揚げが通せるようになっています。
 
黒地に蝶々 だらり帯
SD、13SD共通 サイズ
舞妓さんでお馴染みのだらり帯です。
形は、シンプルなお文庫なのですが、ボリュームのある豪華な帯になりました。
素材は、合繊の金襴です。
帯締めと帯揚げが通せるようになっています。
 

s-175
s-174
裾引き振袖 紫に菊 
SDサイズ
甘みのある紫色の地に鮮やかな菊が描かれた古風な裾引きのお着物です。帯を替えると舞妓さん風に着付けることもできます。
表地は、合繊ですがとても柔らかくて良い素材です。裏は正絹で紅絹の通 し裏にしています。金、ピンクなどの帯でも黒地の帯でも素敵だと思います。
長さがありますので、腰揚げをして着せるには不向きです。
 
裾引き 紫に菊 
13SD少年サイズ
甘みのある紫色の地に鮮やかな菊が描かれた古風な裾引きのお着物です。帯を替えると芸者さんの裾引き風に着付けることもできます。お振袖では、ありません。表地は、合繊ですがとても柔らかくて良い素材です。裏は正絹で紅絹の通 し裏にしています。帯の取り合わせで表情の変わるお着物だと思います。
 

s-173
s-172
裾引き 紫市松 
13SD少年サイズ
ふんわりとした紫色とベージュの市松柄に少し抑え目な色でお花が描かれた裾引きのお着物です。帯を替えると芸者さんの裾引き風に着付けることもできます。お振袖では、ありません。
素材は、正絹。とても柔らかくて良い素材です。帯の取り合わせで表情の変わるお着物だと思います。色々な組み合わせを楽しんでいただきたいお着物です。長さがありますので、腰揚げをして着せるには不向きです。
 
黒地に手まりのお文庫 
SD、13SD共通 サイズ
春に作ったお振袖と同じ柄のお文庫帯です。
はっきりとした色使いで個性的な帯になりました。素材は、正絹。
小振袖からお振袖までお使いいただけます。色無地などのお着物に合わせられると帯の色柄が映えると思います。
 

s-171
s-170
桃色に流水のふくら雀 
SD、13SD共通 サイズ
お嬢様の帯結びの定番、ふくら雀です。
桃色の地色に流水と椿に似たお花が織り出されています。柔らかな色合いでお着物に合わせ易い帯です。小振袖からお振袖までお使いいただけます。
 
「彩花」のりぼん文庫 桃色に流水
SD、13SD共通サイズ
華やかな帯が欲しいというリクエストをいただいて考えた「彩 花」オリジナルのりぼん文庫です。下のお羽根は、二重にしてボリュームを持たせてあります。桃色の地色に流水と椿に似たお花が織り出されています。柔らかな色合いでお着物に合わせ易い帯です。小振袖からお振袖までお使いいただけます。